【2019年10月増税対応】Amazon転売(せどり)消費税の仕訳・勘定科目【マネーフォワード確定申告】

先日こういったお問い合わせをいただきました。

マネーフォワードでAmazonと自動連携したのですが、

仕訳されたデータを見ると、貸方(右側)に商品代金や配送料の他に、以下のようにそれぞれの税が仕訳されています。

・勘定科目:未確定勘定 摘要:その他 商品税

・勘定科目:預り金   摘要:その他 配送料(税額)

これはそのままでもいいのでしょうか?

売上高に修正した方がいいでしょうか?

2019年10月1日に消費税が8%から10%に増税された影響で、Amazonの販売データにおける明細区分が少し変わってしまったので戸惑う方も多いと思います。

今回は、その対応方法をマネーフォワード クラウドの画面を使って説明します。

課税事業者と免税事業者のちがい」や「Amazonにおける消費税の仕訳や勘定科目はどうしたらいいのか?」についても丁寧に解説します。

2〜3月は確定申告の手続きに追われている人が多いと思うので、ぜひ参考にしてください。

消費税の課税事業者と免税事業者のちがい

個人事業主における消費税の扱い方について簡単に説明します。

2019年度の事業について確定申告する人の場合、次のようになります。

  • 前々年度(2017年)の売上高が1,000万円を超える場合 →「課税事業者
  • 2019年が開業初年度、あるいは前々年度(2017年)の売上高が1,000万円以下の場合 →「免税事業者

※参考:国税庁ホームページ

なので、今年がはじめての確定申告の場合は免税事業者になります。

免税事業者であれば、確定申告で国に消費税を納める必要はありません。

年間の売上が1000万を超えてしまっても、その年から2年間までは得られる特権です。

消費税の税込方式と税抜方式のちがい

消費税の経理のやり方には「税込方式」と「税抜方式」の2種類あります。

  • 税込方式:消費税を取引金額に含めて仕訳する。処理が楽。
  • 税抜方式:消費税を取引金額と分けて仕訳する。処理が面倒。

わかりやすく例を挙げます。

【例】商品を110円(税込)で売って、代金を現金で受け取った。

①税込方式

現金 110 / 売上高 110

②税抜方式

現金    100 / 売上高 110

仮受消費税 10

免税事業者の場合どうすればいいの?

免税事業者の場合、「税込方式」での会計処理になります。

そもそも消費税を国に納める義務が免除されているので、消費税について考慮する必要はありません。

 

なので、Amazonで商品が売れたときの仕訳は次のようになります。

支払手数料 ××× / 売上高 ×××

売掛金 ×××

また、Amazonで商品が返品されたときは、これの逆仕訳を行います。

売上高 ××× / 支払手数料 ×××

/ 売掛金 ×××

【Amazon転売・せどり】マネーフォワードで消費税の設定をしよう

マネーフォワード クラウドに登録する

まずは、マネーフォワード クラウドに登録しましょう。

マネーフォワード クラウドは、年間50件までの仕訳であれば、30日間無料で使えます。

試しに使ってみてもし合わなければ、使用をやめれば料金は1円もかかりません。

» 参考:マネーフォワード クラウド公式サイト

消費税の設定をする

消費税の設定は「事業所」ページから行うことができます。

左メニューから、各種設定>事業所 を選択します。

はじめてマネーフォワードを使う方は、最初から下のように設定されているはずです。

課税形式:「免税事業者」で設定しておくと、マネーフォワードで売上高など課税取引の金額はすべて税込方式で表示されます。

以降、このページでは「免税事業者として確定申告する」という前提で話を進めていきます。

 

なお、事業所のその他の設定については下の記事を参考にしてください。

» 参考記事:Amazon転売(せどり)を白色申告する方法・手順【マネーフォワードでの仕訳を丁寧に解説】

Amazon「その他 商品税」の仕訳・勘定科目

「その他 商品税」は「商品代金」に対する消費税です。

その他 商品税 = 商品代金 × 税率(10%)

という式で計算された金額になっています。

一の位は、

商品代金 + 税 = 売上価格

となるように数を調整されています。

※税額の端数処理について:Amazonの明細では上のように調整されますが、必ずしもマネーフォワードでの処理をそれに合わせる必要はなく、デフォルトの「切り捨て」で構いません。

貸方(右側)

マネーフォワードでは、下のような仕訳処理になります。(一部のみ抜粋)

この例で言えば、

  • 商品代金:1,727円(税抜)
  • 消費税:173円

を合わせた「1,900円(税込)」が売上高になります。

 

なお、勘定科目「売上高」の下にある補助科目「その他 商品税」は設定しなくても大丈夫です。

補助科目の設定は、左メニュー>各種設定>勘定科目 から行ないます。

参考までに、私の場合は「摘要」に入ってる文言をそのままコピって補助科目を作るようにしています。

Amazon「その他 配送料(税額)」 の仕訳・勘定科目

「その他 配送料(税額)」は「その他 配送料」に対する消費税です。

その他 配送料(税額) = その他 配送料 × 税率(10%)

という式で計算された金額になっています。

貸方(右側)

借方(左側)

「その他 配送料+税」の金額は貸借(左右)で一致しています。

Amazon「その他 代金引換 (税) 」の仕訳・勘定科目

「その他 代金引換 (税)」は「その他 代引手数料」に対する消費税です。

その他 代金引換 (税) = その他 代引手数料 × 税率(10%)

という式で計算された金額になっています。

貸方(右側)

借方(左側)

借方の「代引手数料チャージバック」には、貸方にあった「代引手数料+税」の合計金額が入っています。

Amazon「その他 ギフトラッピングに対する消費税」の仕訳・勘定科目

「その他 ギフトラッピングに対する消費税」は「その他 ギフト包装」に対する消費税です。

その他 ギフトラッピングに対する消費税 = その他 ギフト包装 × 税率(10%)

という式で計算された金額になっています。

貸方(右側)

借方(左側)

借方の「ギフト包装料返金」には、貸方にあった「ギフト包装+税」の合計金額が入っています。

参考:複式簿記での確定申告のやり方

関連記事

今回はAmazon転売(せどり)の確定申告で使うことの多い仕訳の実例を解説していきます。私自身は会計の仕組みを理解したかったので商業簿記2級まで取りましたが、今思えばそこまでの知識は必要なかったかなと思います。実際に確定申告ツール「[…]

関連記事

この記事では、個人事業・自営業の確定申告でよく使われる勘定科目「事業主貸」と「事業主借」の違いと、その使い方について解説します。個人事業主の場合は、「現金」勘定の代わりに「事業主貸」「事業主借」を使ったほうが会計処理がシンプルで手間[…]

関連記事

せどりの帳簿について知りたい人Amazon転売(せどり)に帳簿は必要なの? 帳簿の付け方ってどうやるの?せどりに確定申告は必要なの? 副業せどりでも税金は払わなければいけないの? こ[…]

関連記事

先日、次のような問い合わせをいただきました。今年の確定申告をマネーフォワードを使用して白色申告しようと思っています。主にせどりをやっておりShunさんのブログを参考にしているのですが、Amazonでの売買の記入の流れを教えて頂け[…]